投稿

手の鳴る方へ

イメージ
  またまたお久しぶりのブログ更新。 皆さまお元気ですか? この度、我々TOKYOFLADANCE.の物語は、誠に勝手ながら、第二章へ突入させて頂く事をここにご報告致します。 思えば、活動開始から5年。ブログ始めて1年。「 過去の展示 」でも振り返りましたが、マキさんの生み出す作品がバチバチにカッコイイのは大大大前提として、空間作りも毎回毎回試行錯誤、常に常にチャレンジ、実験の連打、殴打、隅々まで氣を張り巡らせ、120%を注いだのち、写真は載せない!とにかく現場主義!を貫いてきた。 故に、集客厳しい展示なんていくらでもあった。てゆーか正直言うと毎回数十人のせめぎ合い。数百人なんて程遠い。その代わり、来てる人は皆やる気マンマン感性ビンビンのナイスピーポーオンリー。 現場は常に静かに熱狂。少数精鋭の大盛況。深い理解。穏やかに賑やかに、毎度純度最大値更新。薄〜い100人じゃなく濃い〜〜1人、1人、を呼び込み、取り込み、巻き込み、2025年現在。 やっぱり写真載せる…? 営業回ってみる…? 業界に切り込んでみるという手も…? マキさんとの話し合いは数え切れない。 数多の試みの最後に3月末LOOK NEW BOOK! 今となっては後付けこじ付けやも知れぬ第二章幕開け前夜。 アタマから沸点到達。ケツまで途切れぬ来場。あの忘れられない3日間。何かがパーンと弾け生まれた感覚。それは多分、第一章終焉の賛美と第二章幕開けの号砲。終わりと始まりの分岐を見た瞬間!だったのかも。 記念すべき第二章、初陣。 7/26(土)〜28(月)の3日間、 広尾にある本屋 Daily Practice Books にて 展覧会「手の鳴る方へ」を開催します。 LOOK NEW BOOK開催時に、makiの手遊びフリーダムコラージュと名付け発表した新たな作品たちの継続制作を心に決め、これらのシリーズを "手の鳴る方へ" と銘打ちました。 ちなみに、 ※手の鳴る方へ(前・makiの手遊びフリーダムコラージュ)とは! 作品集"100"の仕上がりに納得が出来ず一度お蔵入りにした経緯があります。新たに作り直し出版に漕ぎつけた訳ですが、お蔵入りにした本を無駄にしない!と、その本を使ったコラージュ作品(中身を見せない造作)の展示"Shall we DANCE....

営業時間変更のお知らせ

イメージ
  初日のオープン時間を11:00〜にしました! 早めなら行けそう!という方は是非お待ちしております!

LOOK NEW BOOK

イメージ
  まさかの2025年初ブログ… 皆さまこんにちは! 新たな作品集 "500" を発売します! 先走る作品展(800まで開催)を必死に追いかけ地道に制作を進めて5冊目が登場。 3/29(土)〜31(月)の3日間、目黒区八雲のギャラリー4.にて、 LOOK NEW BOOK と題して発売開始です。 新作作品集"500"、これまでの作品集"100"〜"400"、"100"〜"800"までの手元にある作品も全て並べます。makiの手遊びフリーダムコラージュなるものも登場予定。 ※makiの手遊びフリーダムコラージュとは! 作品集"100"の仕上がりに納得が出来ず一度お蔵入りにした経緯があります。新たに作り直し出版に漕ぎつけた訳ですが、お蔵入りにした本を無駄にしない!と、その本を使ったコラージュ作品(中身を見せない造作)の展示"Shall we DANCE."をやってみたり、とにかく色々やってきました。 今回は再びお蔵入り本を使って、マキさんがとにかく手を動かしてみたら出来た!というmakiの手遊びフリーダムコラージュ(中身を見せる造作!)を並べます。 4.は4月いっぱいを目処にクローズします。 我らがフラダンスの本拠地として、マキさんと2人、これまでにない空間を!と毎回トライを重ねてきた。 愛すべき住宅街のコンクリートボックス「4.」への感謝を捧げるラストフラダンス! 皆で踊りましょう。現場にて待ちます。 追記: 初日となる29(土)のオープン時間が11:00〜になりました!早め来店大歓迎。 ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─ TOKYOFLADANCE. LOOK NEW BOOK 2025 3.29(Sat)  11:00-22:00 3.30(Sun)  14:00-22:00 3.31(Mon)  14:00-22:00 4. 101 2-10-23, Yakumo, Meguro-ku, Tokyo ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─

800展閉幕&TABF出店!

イメージ
  800展が無事に閉幕。 現場で勝負。そこに全ての力を注ぎ、そこで出会い、そこで別れる。続けてきたからこそ伝わるなって瞬間の連続で、足を運んでくれた皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました! 800まで来ると、有り難い事に次回への期待の高まりも随所で感じますが、いつだってこの瞬間はたったの一度。次回、また現場で出会いましょう! そして、明後日11/28(木)から12/1(日)の4日間、東京都現代美術館で開催されるTOKYO ART BOOK FAIRにまさかまさかの出店です。 100〜400シリーズまで(500も制作中)の作品集制作をずっとお願いしている株式会社イニュニックさんのブースにて、社長さんにお誘い頂き、出店する運びとなりました! これまではあくまで作品ありきの中で作品集も制作を続けてきた。でも、おまけの図録 にならないように、その都度アイディアを練って手を抜かず作り続けてきた。アンダーグラウンドから一転、メジャーシーンにおいて本を全面に押し出して勝負する初めて尽くしの機会。作品集のみならず、TABFに合わせた選りすぐりの作品たちも持ち込んで並べます。どんな反応があるかとても楽しみです。 相変わらず、現場にて4日間お待ちしております! TOKYO ART BOOK FAIR 2024.11.28(木)〜12/1(日) 28(木)12:00-19:00  最終入場18:30 29(金)11:00-18:00      最終入場17:30 30(土)11:00-18:00        最終入場17:30 12/1(日)11:00-18:00  最終入場17:30 東京都現代美術館 東京都江東区三好4-1-1 公式サイト  https://tokyoartbookfair.com/

"800"迫る!

イメージ
  TOKYOFLADANCE.  100個刻みのド根性エキシビジョンは8回目。総制作数800個。"800"展が今週末に迫りました。 2つとない作品の制作×100個って並じゃないけど、それを計8回、800個制作。 底の知れない、限界を知らないマキさんの創作意欲が成すコラージュ、800に来て極まっております! 4. 、八雲2丁目の静まる住宅街、20㎡弱のコンクリートボックス。この場所を目掛けて来てくれる熱い皆々様と、または新たに出会う方々と、あの熱気溢れる空間を作り上げていく瞬間、瞬間、共に過ごす時間が楽しみ。 11/1〜11の11日間、全て1のパワーナンバー並べてココで巻き起こる全てを見届けたいと思います。 時は来たれり! ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─ TOKYOFLADANCE. "800" 2024.11.1(Fri)-11(Mon) 13:00-21:00 4. 101 2-10-23, Yakumo, Megurn-ku, Tokyo ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─

WONDER WANDERER

イメージ
  お知らせ続きます! 800展に先立って、 長野、東京の2箇所を巡るフラダンス即興展示ツアーを敢行します! 9/22(日),23(月)に長野・松本へ。 トーキョーフラダンス初のトーキョーを飛び出しての展示。場所は「偏集舎」。(へんしゅうしゃ) 店主有坂くんが集めた古道具や、古道具を組み合わせた立体オブジェクトなどを展示販売している場所です。 東京以外の場所で展示をやってみたい。松本はどうだろう。と勝手に候補に挙げたが快く受け入れてくれた有坂くん。ありがとう。 今、ツアーと称して突撃するにはモッテコイとご縁を信じてカチコミます。長野の人たちにフラダンスを見てもらうの楽しみ。そして普段東京で顔を合わせる皆さんが松本に来てくれる可能性にももちろん期待。よろしくお願いします。 続いて10/5(土),6(日)は東京・広尾。 昨年10月(TRANsFeR)に続き2度目の「Daily Practice Books」。まいちゃんが営む本屋さん。 壁面が大量の本で埋まった空間。穏やかで温かくて楽しくて、でも社会に対して小さくてもアクションしている人たちが集まる場所。編み物をする会、映画を見る会なんて集会も開催されている中で、コラージュ作品をぶち込む会として参上する所存。本当に居心地の良い場所です。密かに賑やかにそこで会いましょう。住所非公開につき、 Daily Practice Booksのインスタグラム か、 TOKYO DANCE.のインスタグラム でも、直接会った時でも、LINEでも何でも、行きまーすの連絡を是非とも気軽に。 こうして我々の活動に理解を示し信頼を寄せ、縁を繋げてくれる場所がある事に勇気をもらいます。また1つ、2つと、自分たちの活動に歴史が増えていくであろう予感も嬉しい。今から楽しみ。臆せず弛まず突撃。心でぶつかり繋がっていくスタイル。場所があるならば、そこで大いに暴れて遊び倒すのみ! そして11月へ、祭は続いていきます。 遊びましょう! ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 2024 TOKYOFLADANCE. "WONDER WANDERER" 長野・松本 9.22(日)15:00-18:00 9.23(月)11:00-18:00 @偏集舎 長野県松本市大手2-10-1 Instagram→ instagram.com/hen_ sh...

800

イメージ
  来る2024年 11月1日(金)〜11日(月)の11日間、 全て"1"のパワーナンバー並べて100個刻みのエキシビジョンは渾身の「800」に突入。 僕の集めた素材がマキさんの手によって新たな作品となって生み出される。その共同の過程を僕自身も1人のファンとして700まで追っかけてきましたが、「800」の新たな100個を見せてもらった時、僕はもうただただ鑑賞者として、物好きとして、そこに立ち尽くすしかないような気持ちがポワーーンと湧いてきて、北島康介じゃないけど、古いか、何も言えねぇ。じゃないけど、こりゃやべーな。しか言えない。そんな気持ちでした。 見てもらいたいなぁという人たちの顔が浮かんでいます。現場で見てもらうしか方法がないです。11月1日から11日、何卒よろしくお願い致します! TOKYOFLADANCE. "800" 2024.11.1(Fri)-11(Mon) 13:00-21:00 4. 101 2-10-23, Yakumo, Meguro-ku, Tokyo